皆さんこんにちは。
3月に入り、日中は暖かさが増してきました(^◇^)
春と言えば、入学や卒業、引っ越しなど、なにかと変化がある時期ですね!
変化があると多忙になり、ついついいつもの習慣(フロスやストレッチなど)を忘れたり
サボリがちになりますが、頑張って続けて気持ちのいい春本番を迎えたいですね♪
歯科人間ドック学会に出席しました。
「なぜ、かかりつけ歯科医がいるとなぜ長生きか」
という特別公演がありました。
歯がたくさんあり、食べ物を咀嚼することで、脳の血流が
促され、認知症防止の効果があるのです。
体力も保ちやすく、病気にもなりにくく、医療費も少ない傾向があるとのことでした。
おいしく食べて、長生き出来て言うことなしですね!
歯科に使う重金属について、重点的に学べました。
アンチエイジングとは、美容だけでは無く、加齢による
身体の変化を良い状態になるべく保つため、大変
有効な手段と感じました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
身体と同様に歯も毎日のケアが大切です!
体調を崩しやすい季節こそ、トラブルが起きないよう
お口の中を清潔に保つよう心がけましょう。
では、風邪など引かないようご自愛くださいませ。